2025年4月1日

自然
ニワトコ – 有用で、美しくもあり、不思議な存在

 ニワトコ(接骨木、庭常)は、ガマズミ科ニワトコ属の落葉樹で、樹高は数m程度。"接骨木"の名の由来は、枝や茎を煮詰めて湿布剤をつくり、骨折の治療に役立てたためと言われている。日本では本州、四国、九州に自生するが、他の木々 […]

続きを読む